
こんばんは!
随分ご無沙汰しております💦
連載がストップしている「おしかけ妻と宮様の愛猫」の更新について書きます。
おしかけ妻と同様にどうしても完結まで書き切れない作品がありまして、締め切りという期限を利用して完結させるために、6月からコンテストに参加してそちらの方を集中して書いていました。
そちらは無事に8月31日の締め切り日に完結ボタンを押すことができました!
締め切り前一週間の寝不足と、やりきった感で緊張の糸が切れてしまって、モチベーションを上げるためにサイトをリニューアルしたり書いた原稿を読み直したり。時には執筆から離れて純文学を読んだりしていました。
実は、コンテスト参加中におしかけ妻の原稿を保存しているクラウドのフォルダーを整理していたら、保存していたはずのWordファイルが消えちゃったのです💦
すぐにデータを復旧させようと思いましたが、限られた時間でしか創作できないため、コンテストを優先させることに……。
そして、ここ数日でやっとおしかけ妻の原稿を元通りに復旧できました。
コンテスト参加作品が現代ものだったのもあって、頭がうまく切り替わらない……。
私は、頭の中に流れる映像を文章化していくタイプなので、場面を頭に思い浮かべるのに手間取っています。
でもですね
弘徽殿女御の悪事が暴かれる大事で面白い展開のところなので、ご飯食べたりお風呂入ったりしている時もどういう書き方をしようかなーと日々考えて過ごしています。
長々と言い訳みたいなことを書きましたが、近々、更新したいと思います。
完璧よりもまずは完結!
きっと、おしかけ妻を読んでくださっている方は、私の言葉が変だったり足りなくても、沙那と宮様のことをそれぞれ想像して楽しんでくださっていると思いますので、恐れずに書き進めます!
更新すると言い続けて、本当に長くお待たせしてすみません。
このサイトでいただいた沢山の💝に背中を押してもらって、頑張ります✨
なにより、沙那と宮様の物語を想像するのが楽しいのです。
これがあるから、リフレッシュできるし嫌な愚痴も言わずに済みます。
どうして小説を書き始めたのか。
初心に戻って、創作に没頭したいと思います。
いつも応援ありがとう。
このサイトに来て、読んでくださる皆様に心から感謝しています。
最後に
以前利用していたTwitterのアカウントは削除しましたが、お知らせ用のアカウントを作りました。
サイトや小説の更新のお知らせと創作に関わる日常のちょっとしたつぶやきが主で、交流目的のアカウントではありません。
もし当サイトや私の小説の更新を知りたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にフォローくださると嬉しいです。宜しければ、フォロバさせていただきます(^^)
コメント